グランドラインでは、学園祭・展示会・商業施設でのイベント運営や設営など、
年間を通して多くの現場を担当しています。
その中でも、近年特に増えているのが女性スタッフの活躍です。
✅ “力仕事じゃない”って本当?
はい、本当です。
現場では以下のように役割分担をしながら作業を進めています。
✅ 軽量什器やパネルのセッティング
✅ 案内サインやPOPの設置
✅ 会場内の導線整理、受付レイアウト調整
✅ イベントグッズの配置やパッキング作業
✅ 来場者対応や本番運営のサポート
実は、視線の高さや細かい気配りが求められる作業は、女性の感性が活かされる場面も多いのです。
「目立ちすぎない装飾をどう仕上げるか」
「来場者が迷わない導線をどうつくるか」など、
ただ“運ぶ”以上に大事な仕事がたくさんあります。
グランドラインの現場はなぜ“女性も働きやすい”のか?
当社では、単に人手として動くのではなく、
「誰が何をやるか」を明確にし、得意分野を活かす体制を整えています。
✅ “ムリなく動ける”道具・仕組み
たとえば
✔ 軽量化された設営資材を積極採用
✔ 台車・昇降機などの現場機器を標準装備
✔ 前日搬入・事前チェックで当日の負担を分散
「重たい物を一人で運ぶ」といった昭和的な現場は、今ではありません。
✅ “気配り”が仕事になるポジションも
設営・運営のなかでも、
✔ 配布物や備品の配置
✔ 装飾の最終チェック
✔ 来場者目線での仕上がり確認
など、感性や細かさを活かせる作業が多数あります。
こうした工程では、「こうしたらもっとスムーズかも」という気づきがそのまま評価につながることも。
「力より、視点や配慮のセンスが活かせる」のが、グランドラインのイベント設営です。
未経験でも安心!イベント設営の“最初の一歩”はここから
「現場って、やっぱり怖そう…」という方へ。
グランドラインでは、未経験スタートの方も無理なく馴染める仕組みを整えています。
✅ 最初はサブスタッフとして先輩と一緒に現場へ
✅ 簡単な作業からステップアップ
(テープ貼り、備品セットなど)
✅ シフト制で無理なく働ける
(1日だけのお仕事も相談可)
また、設営だけでなく、グッズ制作や印刷物のチェックなど、内勤的な作業も希望に応じて選べます。
「自分に合ったポジションを見つけて成長する」そんな働き方が可能です。
イベント現場で、あなたの“センス”が必要とされています
「体力には自信ないけど、空間づくりが好き」
「人の動きを想定するのが得意」
「イベントの裏側に関わってみたい」
その想い、私たちと一緒にカタチにしませんか?
イベント設営の現場は、もう“力仕事だけ”の時代ではありません。
グランドラインでは、
✅ 現場の工夫
✅ 機材の進化
✅ チーム力
によって、誰もが活躍できる環境をつくっています。
女性も未経験者も、
あなたの視点・センス・感覚が活かされるポジションで、
「現場を支える楽しさ」を体感してみてください。
ご相談・お問い合わせはこちら
👉 お問い合わせフォーム
#イベント設営 #力仕事じゃない #女性も活躍 #現場の働き方 #求人 #グランドライン株式会社 #イベントスタッフ未経験 #名古屋市求人 #現場仕事女性 #イベント業界働き方 #設営スタッフ求人 #装飾スタッフ募集 #イベントバイト女性OK #軽作業イベント設営 #イベント設営女性歓迎 #女性向け現場仕事 #イベント業界転職 #イベント設営体力不要 #イベント現場求人情報 #女性働きやすい仕事 #裏方スタッフ求人